ブックサンタ2022が47都道府県に拡大。参加書店は779店舗に。昨年寄付された本の人気タイトルTOP50も発表
【47都道府県に拡大】書店で本を購入・寄付することで誰でもサンタになれる「ブックサンタ」の参加書店が779店舗に。昨年寄付された本の人気タイトルTOP50も発表 NPO法人チャリティーサンタは、貧困や被災、病気などでクリスマスに厳しい状況に置かれている全国の子どもたちに本を届ける社会貢献プロジェクト「ブックサンタ」を2017年より毎年実施していますが、6年目となる今年 […]
【47都道府県に拡大】書店で本を購入・寄付することで誰でもサンタになれる「ブックサンタ」の参加書店が779店舗に。昨年寄付された本の人気タイトルTOP50も発表 NPO法人チャリティーサンタは、貧困や被災、病気などでクリスマスに厳しい状況に置かれている全国の子どもたちに本を届ける社会貢献プロジェクト「ブックサンタ」を2017年より毎年実施していますが、6年目となる今年 […]
2021年度活動報告書「サンタ新聞」を公開いたしました。 活動報告はこちらよりご覧ください。
NPO法人チャリティーサンタでは、2022年度より新しい取組を開始しています。 洋菓子店・ケーキ店と連携し、困窮する子どもへ誕生日ケーキを贈るプロジェクト「シェアケーキ」です。 昨年、約3,000世帯の子育て家庭に行った調査では、子どもの誕生日にも格差があることがわかりました。 誕生日の中でも、子育て家庭が最も大切にしていることがわかった「誕生日ケーキ」に焦点を合わせ […]
NPO法人チャリティーサンタでは、2022年度の新しい取組を開始します。 洋菓子店・ケーキ店と連携し、困窮する子どもへ誕生日ケーキを贈るプロジェクト「シェアケーキ」です。 昨年、約3,000世帯の子育て家庭に行った調査では、子どもの誕生日にも格差があることがわかりました。 誕生日の中でも、子育て家庭が最も大切にしていることがわかった「誕生日ケーキ」に焦点を合わせ、シェ […]
ブックサンタは書店で「自分が選んで買った新品の本」を寄付できるという新しい社会貢献の仕組み。 「コロナ禍で困っている子どもに本を届けてほしい」「自分の好きな絵本や児童書をプレゼントしたい」という声は年々増え、昨年11〜12月の2ヶ月の間に、合計35,162冊が寄付されました。新聞やテレビなど多数のメディアでも取り上げられています。 今年の目標は47都道府県から1,00 […]
SDGsポータルサイト「スペースシップアース」(運営:エレビスタ株式会社)にチャリティーサンタのSDGsの取り組みについてのインタビューが掲載されました。 ぜひご覧ください。 https://spaceshipearth.jp/charity-santa/ エレビスタ株式会社 https://erevista.co.jp/
「Withコロナ時代における困窮家庭の子どもの「体験格差」調査事業」の調査結果について公開しています。 ●プレスリリースはこちら 【子どもの誕生日の調査結果】困窮家庭は3割がプレゼントを諦め、 2割がケーキを諦めている。子ども時代に当たり前に経験する内容「子どもの体験格差」がコロナ禍で拡大 この調査は、NPO法人モバイル・コミュニケーシ […]
チャリティーサンタが過去実施した調査では多くのひとり親の生活困窮家庭が経済的・時間的制約から子どもに「あきらめ」させる経験をしていることがわかりました。また、実際に行った体験活動の支援を通じ、誕生日も諦めざるを得ない選択をしている家庭がいることがわかってきました。 「誕生日」は誰しもが持っているものかつ、家庭のニーズも高いことから、支援につながる一歩になりやすいと考え […]
チャリティーサンタの新しい取組「困窮家庭への通年での支援活動」が、内閣府運営「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」にて、2021年度優良事例に選出されました。 チャリティーサンタでは、岡山市(こども福祉課)と連携をして2019年度から調査活動をスタートしました。 その調査結果に基づき、困窮する家庭の子どもと保護者へ「体験や思い出」を届ける取組を実施してきました。 […]
NPO法人チャリティーサンタは2021年12月29日〜2022年1月6日まで年末年始休業を頂きます。 期間中のお問い合わせ等のご返信に関しては、年始のご対応となりますことをご了承くださいませ。 NPO法人チャリティーサンタ 職員一同