- 
サンタクロースなら認定NPO法人チャリティーサンタ > 02_活動への関わり方 > 03_企業・団体の皆様へ
 
企業・団体の皆様へ
サンタのパートナーになって社会貢献をしませんか?
クリスマスの社会貢献・寄付・CSR・SDGsを検討中の企業の皆様へ。
クリスマスは「一年の中で特別で、誰かのために何かをしたい」そんな象徴的な日。だからこそ、多くの人達が参加できる「仕組み」になりうる日だと考えます。
認定NPO法人チャリティーサンタでは、これまでに多くの企業や団体とコラボや協働して取り組みを行ってきました。
クリスマス時期の社会貢献や寄付キャンペーンを中心に、SDGs、社員研修、プロモーション、販売促進、CSRなど様々な目的があります。 
- 特定商品の売上に応じて「クリスマスに子どもへの寄付」につながるコーズマーケティング
 - SDGsを意識した社員参加型のクリスマスの寄付キャンペーン
 - CSRを意識した特定商品の販売促進・プロモーションも兼ねたクリスマスの寄付キャンペーン
 - 社員がSDGsの現場に触れ、さらに寄付にもつながる数ヶ月スパンのプロジェクト
 
など様々な取り組みがあります。
■取組実施/支援企業(過去含む。敬称略)
花王、ミクシィ、デジタルアーツ、アンデルセン、三菱UFJフィナンシャル・グループ、日本出版販売、トーハン、カルチュア・コンビニエンス・クラブ、未来屋書店、NICリテールズ、丸善ジュンク堂書店、文教堂、紀伊國屋書店、Cake.jp、ムービーウォーカー、イオンエンターテイメント、東映、アマゾンジャパン、ディノス・セシール、大丸松坂屋百貨店、東洋美術印刷、ナルミヤ・インターナショナル、北海道日本ハムファイターズ、よみうりランド、ロクシタンジャポンなど他多数
関わり方のご紹介
本業を通じたコラボレーション事例
													セイノーホールディングス様
倉庫・物流のノウハウを活かして1,000着以上のサンタ衣装の管理と全国各地への配送を応援。
													ナルミヤインターナショナル様
子ども服メーカーのノウハウを活かして、オリジナルサンタ衣装の開発と生産。
													両備タクシーカンパニー様
公共交通機関が少ない道で、タクシーがトナカイ役になってサンタさんを家庭へ送迎。
詳しい活動内容や詳細については、ご紹介に伺います。
チャリティーサンタでは、企業や他団体の皆様と協働・コラボレーションをしていくことを大切にしています。
チャリティーサンタでは、ご支援/ご協力いただいている法人企業のみなさまを「パートナー」と呼ばせて頂きます。
法人パートナーは、チャリティーサンタの活動の可能性に共感した企業のみなさまが、チャリティーサンタとともに、「誰かのために行動する社会」を創り上げていくためのパートナー制度です。
一方的な支援や協賛ではなく、パートナーとして様々なコラボレーションを通じて「誰かのために」を思う社会を共に創り上げていく『仲間』になって頂ける企業を募集しています。
少しでもご興味を持たれたご担当者様は、お気軽にお問い合わせください。まずは1度、色々とお話する時間をいただければ幸いです。
