クリスマスに特別な事をしたことがありません。プレゼントを置く位です。コロナで失業し無収入が続き食事も節約し習い事も辞め子供には我慢我慢の日々でした。そんな中でも毎日明るく元気な姿を見せてくれます。白人の外国人を見るといつもサンタさんみたい!と笑顔を振りまく娘に素敵な思い出を夢を希望をサンタさんからプレゼントして頂きたいと思い応募しました。宜しくお願い致します。
夫は脊髄損傷で車いすのため、サンタに変装してもバレてしまいます。せめて、手紙などが届けば信じていてくれるかなと感じます。昨年、手紙が届き絵本もいまだに大事に見ています。
この1年は子供に我慢をさせる事が多かった。仕事は忙しかったが、給料は減ってしまったので贅沢は出来ていない。
言葉が遅めの息子。保育園でもすごい楽しかった事があった時だけ断片的に嬉しそうに話してくれる。
クリスマスも誰かに話したくなるような特別な思い出になれば良いなと思う。
昨年、チャリティーサンタさんに来てもらって娘がビックリして喜んでる姿を見て今年も素敵なクリスマスにしてあげたいなと思ったのと、自分自身が病院関係の仕事というのもあり、コロナの影響で県外に遊びに行ったりとかもできず、学童や学校の行事も全部と言っていい程なくなってしまったので、何か一つでも今年の思い出として今回もサンタさんに来てもらいたく応募しました。
子ども達はいつも一緒でお留守番やお手伝いしながら勉強に頑張ってくれています。
2番目の子は学校に行けない日もあり、子育てに色々不安がある私の1人の力では何も出来ない…その中でも優しいサンタさんからお手紙をいただき、絵本をいただき、私が出来得ない事を御協力いただきました。
今年も!と思い応募させていただきました。
下の子が5歳の時に白血病を発症しました。
すでにシングルマザーだったので他のお母さんが泊まり込みで病院に付きっきりの中、週に2回しかお見舞いに行けず…とても寂しい思いをさせてしまいました。
去年やっと退院できて治療終了後1年経過したところです。
上の子も情緒不安定になり癇癪をよくおこすようになり今は精神科に通っています。
薬を服用してから少し良くなってきました。
やっと落ち着いてきたところです。
ここ何年もイベントができていなかったので喜ぶことをしてあげたいと思い応募させていただきました!